神奈川県と愛媛県の間の引越し料金の相場はだいたい以下のとおりです。
ただし、荷物の量や引越し時期などによってかなり差が出てきますが、引越し業者との見積もり交渉を行うにあたり目安にはなると思いますので、参考にしていただくと良いでしょう。
●単身者の引越し料金
区間(距離) | 単身者(一人暮らし) |
---|---|
神奈川県-愛媛県間 (約650キロ) | 5.5〜18万円 |
※大手や中小の引越し業者の単身パックなども参考にしています。
●2人世帯、3人以上のファミリー世帯の引越し料金
区間(距離) | 大人2人 | 3人以上のファミリー |
---|---|---|
神奈川県-愛媛県間 (約650キロ) | 9〜25万円 | 11〜30万円 |
ご覧いただくとお分かりのように引越し料金にはずいぶんと開きがあります。これは、大手の業者と中小の業者を混在して調査しているからです。簡単に言うと、大手は少し料金が高め、中小は低め(安い)と言ったところでしょうか。
誰でも、引越し料金はできるだけ安く抑えたいというのが本音ではないでしょうか。でしたら、方法はひとつ、「個人入札」を行うしかありません。個人入札とは、要するに自宅(自分)で行う価格競争入札です。少々面倒ですが、料金を安くするにはかなり効果的な方法と言えます。私自身も相場10万円の引越し料金を5万円まで落とした経験がありますので自信をもっておすすめします。
ですがひとつ難点(デメリット)もご紹介しておく必要もあります。見積もり業者の数が多ければ多いほど時間と手間がかかってしまうこと。これは急いでいる人にとってはかなり致命傷です。見積もりの日にちを調整するだけでも時間をとられてしまいます。また、交渉下手な方にとってはかなり負担です。営業マンからの押しに弱い方は入札する前に契約してしまうなんてこともあるようですので、ある程度覚悟が必要になります。
でも最近は、そのような入札を無料で支援してくれる便利なサービスがあるのでずいぶんと楽に入札ができるようになりました。代表的なところは「ホームズ」です。
「ホームズ」とは、提携している100社以上の引越し業者の中から、あなたの条件にあう業者を自動で選んでくれ、、それら複数の業者に対し一括で見積書を依頼してくれるというサービスです。私も利用したことありますが、めっちゃ便利でした。大手だけでなく中小の業者まで対象としてますので、とことん料金を抑えたいという方には特におすすめです。
もちろん、一度見積もり依頼をした業者と必ず契約しなければならないなどの決まりはありませんので、とりあえず無料で登録し、見積書を出させて、その中で気に入ったところがあればその後の本格的な交渉に入れば良いという感じなので気軽に利用している方も多いようです。
特に急いでいる方、効率よく引越し作業を進めたいという方にはかなりおすすめです。
引越し費用をできるだけ安く済ませようと思うなら、業者同士を価格・サービスともに競わせるのが一番です。ですが、数社を別々の日に自宅に読んで見積もりさせ、交渉するのはとても労力が必要です。
そこで便利なのが、引越し業者の比較サービスです。今もっともおすすめなのが「ホームズ」というサイト。引越し業者の見積もり・料金比較が数分で終了するのが特徴で、初心者でも分かりやすくなっています。
今、引越しするほとんどの方がまずこの業者間比較を行います。無料である今のうちにお試しあれ。
Copyright (C) 引越しの手続きガイド All Rights Reserved.